電気工学科

その情熱、実現させよう。



北海道 2年制 電気のスペシャリストをめざす 電気工学科

資格紹介 〜第一種電気工事士〜

2017年02月20日 資格紹介 〜第一種電気工事士〜

あと1週間程度で2月も終わり、いよいよ2年生は卒業が目前になってきました

さて、今回は前回紹介した第二種電気工事士の上位資格である第一種電気工事士について紹介したいと思います

DSC_1393










・概要
 第二種を取得することで低圧(家の中の電気設備など)の電気工事ができるようになりますが、第一種ではそれに加えて高圧(工場やビルの電気設備など)の電気工事を行うことができます。
 ただし、第二種とは異なり実務経験が必要になるため、試験に合格しただけでは資格はもらえないので注意してください

・試験内容
 こちらも筆記試験は4択問題50問のうち60%の30問正解で合格です。第二種に比べると問題の難易度も少し上がっています。
 実技試験は時間が60分になり、配線の量も難易度もかなり上がっています。電線の種類も増えてきているため、独学で取得するのは一層難しくなっています。

・試験日程
 第一種は試験が年に1回しか開催されておらず、10月の頭に筆記試験が行われそれに合格すると12月の実技試験に挑むことになります。日本工学院では入学して1年半学んでから2年生の10月に受験することになっています。


試験日程が1日ずれているので土曜に第二種を受験し、日曜に第一種を受験するといったことも可能です。しかし、現実的に考えるならば第二種を取得して基礎知識をつけてから、第一種に挑んでいくのが良いでしょう

 

n-77171606 at 18:35 | この記事のURL | |